川越,芳地戸のふせぎ,緑豊かな癒しの尾崎神社です。車祈願 護摩修行 皆様の煩悩を焼き浄め、大厄を消除し、家内安全、商売繁昌、身上安全、心願成就などを祈願いたします。車祈願も行っております。

各種御祈願

  • HOME »
  • 各種御祈願

人生儀式の案内

御祈願の受付について

ご予定が決まりましたらご連絡下さい。

早ければより希望の日時で予約する事ができます。

安産祈願

医学の発達した現代でもお産に心配はつきものです。
神社で、お産の無事をお祈りするのが安産祈願です。
古来より赤ちゃんが安定期に入る妊娠五ヶ月頃の戌(いぬ)の日に行うのが良いととされています。
犬はお産が軽く、子だくさんのため、古くより安産祈願の吉日とされています。

初 宮 詣

赤ちゃんが生まれて初めて神社にお参りし、無事に

誕生したことを感謝し、赤ちゃんのこれからの成長が

健やかであることを祈願することが初宮参りです。
地域によって異なる場合がありますが、男の子は

30日目、女の子は31日目にお参りするのが一般的です。
ただし、現在では両親の仕事の都合などに合わせたり

天候、赤ちゃんの健康状態を優先して日程を決める場合も

多くなっています。

七 五 三 祝  申込み等はクリックで、申込み書がでてきます。

子供の成長にあわせて、三歳・五歳・七歳に神社にお参りをして、これまでの

加護に感謝し、さらなる成長を祈るのが七五三です。
昔は、男女とも三歳になると髪を伸ばして結い直す「髪置」かみおき、男児は

五歳になると袴と小袖を着て扇をもつ「袴着」はかまぎ、女児は七歳になると

初めて本式の帯を締める「帯解」おびとき、という儀式をしました。

この儀式を「七五三の祝い」として神社にお参りすることになったのが始まりです。
また、縁起物の千歳飴には、長寿と末永い幸せへの祈りが込められています。

年には必ず厄年祈願を!

 厄年は古来より災難が多く、行動を忌み慎む年とされてきました。

精神的・肉体的にも変調を来す時期であり、社会的にも転機の時期で、

大事な節目の年であります。

当神社の御祭神は 素盞鳴命 奇稲田姫命です。

素盞鳴命は、古事記の物語の中に登場します。

その中で有名なお話は、今の島根県出雲地方に伝わる

八岐大蛇(ヤマタノオロチ=様々な厄災)退治のお話です。

八つの頭を持ち、人をも飲み込んでしまう大蛇を退治し

この地方の人々の難儀を救った事から、我が国の人々に尊ばれ

難儀を救う守り神として全国的に祀られるようになりました。

御祈願者 待合室

合 格 祈 願  高校・大学を始め、国家試験・各種資格試験の

合格祈願祭を行こないます。

交通安全祈願、交通安全、事故防止の為、諸車の

自動車清祓(交通安全祈願)
自動車(乗用車・トラック)やオートバイなどを新しくした際に、運転者と

乗り物の清祓をして、安全運転を誓うとともに、事故を起こさない、事故に

遭わないように祈願するのが自動車清祓(交通安全祈願)です。
交通事故は、加害者としてはもちろん、たとえ被害者であっても心に

深い痛手となります。
自動車清祓(交通安全祈願)をして、神のご加護をお祈りするとともに

無事故・無違反に心がけましょう。

還 暦 喜 寿 祝  神恩感謝を祝います。

その他、各種御祈願・出張祭典も承わっております。

ご相談・お問い合わせ・お申し込みは

お気軽にお電話ください。

尾崎神社社務所

ホームページを見てとお伝えください。

御申込先 尾崎神社

社務所  第24代目 宮司 伊藤省治

お気軽にお問い合わせください TEL 049-233-2803 9:00 - 18:00

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
PAGETOP
Copyright © 川越笠幡郷総社 尾崎神社 All Rights Reserved.
rfwbs-sliderfwbs-sliderfwbs-sliderfwbs-sliderfwbs-slide
PAGE TOP
電話する
神社に行く